ここ最近、しばらく遊んでいなかったWarthunder(戦車)で遊んでいる。
アーケードバトルがつまらなくなったのでリアルバトルでしか遊んでいないが、イタリアの開発が進んでいないのでイタリアメインで開発しています。

2019-06-01_09-33

遊び始めて数回のアプデがあったが、バトルの最中に画面がスタックする現象が頻発している。これはアプデ後に起こるようになった現象なので、(warthunderの)プログラム的な欠陥が疑われるが、一応ubuntuのグラフィックス関係もチェックして見たりした。warthunderのグラフィックスオプションもチェックしてみたが、最低になっているし、これ以上は軽くできない。pingは300近くあるし、凄く調子が悪い。

2019-06-02_00-12_1
この場面では前線に着く前にフリーズしてエラーメッセージが出て、再起動して再参戦するとARL-44は撃破されて使用不可になっていた。何でや!?チームも溶けるのが早いし戦意喪失でツマンネ。

最近、OCN(プロバイダー)に電話した時に、最新のルーターを貸してくれると言うので借りて付けたんだけど、それではないよね。その前に付けていたのは数年前に買ったバッファローのルーターなので、それより性能が悪いってことはないよな・・・。

そんなことを色々しながら不便に遊んでいるが、スタックは毎回起きる。短いと数秒だったりするので割り切れば遊べないこともないが、頻繁に起きたり、結構長いのが数回に一度くらいは起きるので困る。スタックから復帰すると、変な方向を向いていたり変な場所にいたりする。ゲームの進行状況も変わっているし、そうなると「何だかな〜」って感じになってしまう。その内、エラーのポップアップメッセージが出るようになって再起動しないと遊べなくなった。リアルタイムのゲームの真最中に再起動ってどうよ?そうなるともうこのゲームは楽しくないよね。

できることも無いので、重たいubuntu 18 (gnome)から少し軽いmint 19 (Xfce)に切り替えたが、やっぱりエラーになってしまう。多分、(warthunderの)プログラムの不具合濃厚だと思うので、gaijinの対応待ちですかね。

久し振りにmintに替えたが、軽いね。以前は別ドライブのファイル操作ができなくなったりしてセキュリティの使い難さが嫌になったので、ubuntu 16に替えたと思うが、それも直っている感じだ。しばらく使ってみます。
最近思うんだけど、ubuntuも以前より更に重たくなってきているし、もう鼻毛鯖じゃ厳しくなってきているんじゃないだろうか?ゲームしなければ使えないこともないけど、起動に時間がかかったりしているし、細かく使い難くなってきているような気がする。

少し中途半端だけど、何となく使えているので使っているが、完全に買い替えが必要なら買い替えても良いかな的な・・・気持ちもあるんだけど。以前に記事で書いた自作省エネPCだとwarthunderはどうだろうとか気になったりするけどね。高画質でリアルバトルしてみたいものです。今の設定だと遠くの敵が見つけ難いので、思わぬところから撃たれたりするし、近くに潜んでいる敵でさえ背景に溶け込んで見えるので、オブジェクトなのか見分け難い時もあって、撃たれて「あー、やっぱり。何か撃っておけばよかった」なんて時もあるし。ド近眼の戦車乗りですね。w